![]() |
![]() |
||||
歯 科 用 語 集 |
バイオフィルム |
バイオフィルムとは、菌などが集まってできた、ぬるぬるした膜のことをいいます。 歯科では、歯の表面に付いたプラークを指すことが多いです。(プラークバイオフィルム) 生体膜、菌膜、細胞膜などとも呼ばれます。 バイオフィルムが張ってある状態では、薬剤に耐性ができ、あまり効かない場合があります。 薬剤を効果的に作用させる為には、バイオフィルムを除去する必要があります。 通常のブラッシングでは、プラークバイオフィルムを完全に除去することは難しいです。 |
HOME
協会について
歯科健診のご案内
酸健診のご案内
歯ブラシの販売
結果データについて
求人について
お問い合わせ
個人情報保護方針
Copyright 株式会社 産業歯科衛生協会. All Rights Reserved.