![]() |
![]() |
||||
歯 科 用 語 集 |
再石灰化 |
再石灰化とは、歯のエナメル質を再形成することを言います。 唾液によりプラーク内のpHを上げて、中性に近づけます。 それにより、エナメル質のリン酸カルシウムの溶け出しを抑えることができ、脱灰したエナメル質を再形成させます。 キシリトールのガムなどを咬み、唾液を分泌させたり、フッ素などを直接塗ることにより再石灰化を促せます。 |
HOME
協会について
歯科健診のご案内
酸健診のご案内
歯ブラシの販売
結果データについて
求人について
お問い合わせ
個人情報保護方針
Copyright 株式会社 産業歯科衛生協会. All Rights Reserved.